( 9:00~17:30 土日祝休 )
豊中市内小学校体育館での高天井照明回路修繕工事
- 場所 豊中市内
- 建物用途 学校施設
- 施工内容 絶縁不良箇所の特定、修繕
豊中市内の小学校体育館にて「高天井照明回路で規定値以上の絶縁不良が発生している」との依頼を受けました。
夏休み期間中の対応を希望されておられました。
高天井照明の点検環境
体育館の高天井照明はフロアから約8.4mの高さに設置されており、通常の脚立や小型足場では作業が困難です。
当社ではアルミ製のローリングタワーを自社保有しており、適した作業環境を確保することができました。
アルミ製のため軽量で運搬・設置が容易であり、鉄製に比べ床への荷重負担も少ないため、柔道場などデリケートな床面を持つ施設でも安心して使用できます。

不良箇所の特定と修繕
絶縁不良の原因が灯具側か配線経路かを切り分けることから作業を開始しましたが、幸いにも配線経路の不良箇所を比較的早く発見できました。
絶縁処理を施し、安全基準を満たす状態に修繕。作業は1日で完了することができました。
まとめ
体育館などの高天井照明は点検や修繕に特殊な作業環境が必要ですが、当社では自社保有の設備と経験を活かして迅速に対応可能です。
今回も夏休み期間中に無事作業を終えることができ、学校側にも安心して新学期を迎えていただける状態に戻すことができました。