感知器ヘッド交換で誤報を解消!大阪府内事業所の消防設備定期点検(消火器交換・消防署3年報告も実施)

  • 場所 大阪府内
  • 建物用途 事務所
  • 施工内容 消防点検及び不良箇所改修

大阪府内の事業所様で消防設備の定期点検、改修を実施しました。
今回の対応は次のとおりです。

自動火災報知設備の感知器ヘッド交換
 故障により誤報が頻発していた火災報知設備の感知器ヘッドを交換しました。
消火器の更新
 交換期限を迎えていたためすべて新しいものに入れ替えました。
 写真のように既設消火器が汚れていたため、新設は専用ビニールをかぶせました。
正常動作の確認
 上記改修後にすべての消防設備が正常に動作することを確認しました。
3年に1度の所轄消防署への報告
 今回の消防点検は3年に1度の所轄消防署への報告時期と重なりました。
 点検結果報告書を作成し、依頼者様に副本をお渡ししました。

新旧消火器、感知器取替、正常動作の確認

消防設備の定期点検と改修作業は、事業所で働く皆様や来客者様の安全を守るために欠かせません。
定期的な点検と適切な改修を行うことで、もしもの火災時にも迅速かつ確実に対応できる体制が整います。
皆様の事業所でも定期的な点検を実施し、必要な改修を行うことを強くお勧めします。
自主点検で発覚した設備不良や、消防の立会検査で指摘された不良箇所の改修にも対応しています。
なにかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。

目次